「難病Update」は、難病に関する最新情報を、ジャーナルを限定することなく、速報として現場の医療関係者の方に届けます。難病治療・研究に携わる医師・医療従事者の方々が対象です。内容は、基礎、疫学、臨床の分野別に、各編集委員の興味あるジャーナルから合計毎月3本程度選択をいただき、日本語に原稿を編集し、監修によるコメントも掲載します(任意)。掲載する項目は、日本語英語タイトル、著者、出典、日本語サマリー、原著リンク、キーワード、監修コメント、監修者名です。毎月1日を更新日とし、皆様に提供いたします。難病研究の支援になれば幸いです。
2024.10.29NEW
発作中および発作外に抗MOG抗体陽性を認めた小児および成人における2023年のMOGAD診断基準の検討
Investigating the 2023 MOGAD Criteria in Children and Adults With MOG-Antibody Positivity Within and Outside Attacks
2023年の抗ミエリンオリゴデンドロサイト糖蛋白抗体関連疾患(MOGAD)診断基準は、成人では有用であるが小児では評価されていない。この全国規模の前向き観察研究は、Institut d'Investigacions Biomèdiques August Pi i Sunyer-Hospital Clínic of Barcelona(スペイン)において、脱髄性症候群または脳炎を有し、血清または脳脊髄液(CSF)のMOG-免疫グロブリンG(IgG)陽性が認められた小児および成人の患者を対象とした。
2024.10.29NEW
マルチドメイン融合リガンドを有するレンチウイルスベクターを用いた、非ヒト霊長類におけるCAR T細胞のin vivo生成
In vivo CAR T-cell generation in nonhuman primates using lentiviral vectors displaying a multidomain fusion ligand
キメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法は、B細胞性悪性疾患の治療において革新的な有効性を示した。しかし、その広範な使用を妨げている阻害要因として、高価であること、また製造工程が複雑であることなどが挙げられる。こうした阻害要因を克服するために、われわれは新規プラットフォームVivoVecを開発した。
2024.10.29NEW
Susac症候群のグルココルチコイド治療とそれに加えて免疫抑制薬または静注免疫グロブリン製剤を加えた治療の比較評価:フランスの全国患者のコホート研究
Immunosuppressive agents or intravenous immunoglobulin in addition to glucocorticoids in the treatment of Susac syndrome: a French national cohort study
Susac症候群は、主に若年女性に好発し、脳、網膜、内耳に限局した微小血管閉塞を特徴とした稀な疾患である。Susac症候群の治療に関する無作為化対照研究やコホート研究は見当たらなかった。Susac症候群の患者に対するグルココルチコイド単独治療と免疫抑制薬併用または静注免疫グロブリン剤を加えた併用治療について、前向きコホートを使い再発率を効果判定指標として評価した。
総監修 | 大阪大学 名誉教授 武田 裕 |
---|---|
監訳・コメント | 大阪大学大学院医学系研究科癌ワクチン療法学寄付講座 招へい教授 坪井昭博先生 元 大阪大学大学院医学系研究科癌幹細胞制御学寄附講座 寄附講座教授 岡芳弘先生 関西大学大学院社会安全学研究科公衆衛生学 特別契約教授 高鳥毛敏雄先生 国立病院機構大阪南医療センター 神経内科 狭間敬憲先生 |
主催 | 公益財団法人 大阪難病研究財団 |
編集・運営 | 株式会社アスカコーポレーション https://www.asca-co.com/ |
2020.09.09
健忘性軽度認知機能障害においてin vivoでのシナプス密度の低下がタウの沈着と関連
In vivo synaptic density loss is related to tau deposition in amnestic mild cognitive impairment
健忘性軽度認知機能障害(amnestic mild cognitive impairment:aMCI)患者において、シナプスの喪失と神経原線維変化の負荷が空間的に重なり、臨床症状と相関するかどうかをin vivoで調査する。この横断的研究では、aMCI患者10例と健常対照者10例が、11C-UCB-J(シナプス小胞蛋白2A)、18F-MK-6240(タウ沈着)、11C-ピッツバーグ化合物B(βアミロイド)を用いたトリプルPET-MRI検査、ならびに神経心理学的評価を受けた。
2020.09.09
縦断的解析から明らかとなった重症COVID-19における免疫学的誤作動
Longitudinal analyses reveal immunological misfiring in severe COVID-19
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の転帰と免疫の長期的相関を明らかにするため、中等症または重症のCOVID-19患者113例の免疫応答を解析した。これらの患者では自然免疫系が全般的に増加し、これと並行してT細胞が減少していることが免疫プロファイリングから明らかとなった。疾患初期のサイトカインの増加は転帰不良と関連があった。
2020.08.09
ハンチントン病におけるアレル選択的治療のための一塩基多型の遺伝子型決定
Genotyping single nucleotide polymorphisms for allele-selective therapy in Huntington disease
ハンチントン病(Huntington disease:HD)の原因である、ハンチンチン遺伝子(huntingtin gene:HTT)における病原性のシトシン‐アデニン‐グアニン(cytosine-adenine-guanine:CAG)反復伸長は一塩基多型(single nucleotide polymorphism:SNP)によりフェージングされるため、SNPがアレル選択的治療の標的となる。前向き観察研究により、rs362307(SNP1)またはrs362331(SNP2)が病原性のCAG伸長を有するアレルと同じアレル上に見出される頻度を明らかにした。
2020.08.09
関節リウマチ疾患を発症していない者における腸内細菌叢とその遺伝的リスク因子との関連性の検討:横断研究
Associations between gut microbiota and genetic risk for rheumatoid arthritis in the absence of disease: a cross-sectional study
関節リウマチは慢性炎症性自己免疫疾患であるが遺伝子の多様な変異との関係も指摘されている。また、腸内細菌叢との関連も指摘されてきている。その点をイギリスの双子研究のTwins UKコホートを使って検討した。
2020.07.09
イタリアの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症の流行中心地域における重症の川崎病様疾患のアウトブレイク:観察型コホート研究
An outbreak of severe Kawasaki-like disease at the Italian epicentre of the SARS-CoV-2 epidemic: an observational cohort study
イタリアの中でベルガモ県は新型コロナウイルス感染症の流行の中心地であった。ベルガモ県の第三次医療施設のHospital Papa Giovanni XXIII病院の小児部門において2015年1月1日から2020年4月20日の間に川崎病様疾患と診断した患者を、流行前の者をグループ1群、流行後の者をグループ2群とし、流行後に川崎病様疾患患者の発生率が増えたのかを検討した。
2020.07.09
交互性片麻痺患者における運動障害:「hypotonic」と同時に「dystonic」
Movement Disorders in Patients With Alternating Hemiplegia: "Soft" and "Stiff" at the Same Time
ATP1A3変異陽性の小児交互性片麻痺(alternating hemiplegia of childhood:AHC)患者28例における非発作性運動障害を評価する。運動障害の専門家1名による、特に運動現象学に焦点を当てた神経学的診察を受け、ビデオ録画をレビューし、データを患者の特性と相関させた。
2020.07.09
関節リウマチでは、疾患活動性を反映する単球のDNAメチロームの変化は炎症性サイトカインにより決定される
Inflammatory Cytokines Shape a Changing DNA Methylome in Monocytes Mirroring Disease Activity in Rheumatoid Arthritis
関節リウマチ(RA)は、主に関節を冒す慢性全身性自己免疫疾患である。RAでは、単球およびマクロファージが発病に重要な役割を果たし、炎症性病変を惹起する。可塑性の高いこれらの細胞は細胞外のシグナルに反応し、エピジェネティックな変化を引き起こす。本試験では、細胞外シグナルがRA患者の単球のDNAメチル化に変化をもたらす機序を調査した。
2020.06.09
自己抗体の消失と定義される免疫学的寛解は現在の治療戦略により得られるか?持続的なDMARDフリーの状態を達成した関節リウマチ患者の長期追跡調査
Does immunological remission, defined as disappearance of autoantibodies, occur with current treatment strategies? A long-term follow-up study in rheumatoid arthritis patients who achieved sustained DMARD-free status
疾患修飾性抗リウマチ薬(DMARD)の中止後に滑膜炎が認められないDMARDフリーの状態は治癒に近く、自己抗体陽性の関節リウマチ(RA)にはまれにしか観察されない。こうしたアウトカムの背景には、抗環状シトルリン化タンパク抗体(ACPA)やリウマトイド因子(RF)の消失と定義される免疫学的寛解があることが示唆されている。長期にわたりDMARDフリー寛解を達成しているRA患者における自己抗体の有無を明らかにするため、長期観察研究を実施した。DMARDフリーを達成し、追跡期間中この状態を維持したACPA陽性および/またはRF陽性のRA患者95例、DMARDフリーを達成したものの再発した自己抗体陽性患者21例、及びDMARDから離脱できなかった自己抗体陽性患者45例から、診断時、DMARDフリー寛解達成前後の検体587件を採取し、抗環状シトルリン化ペプチド2(抗CCP2)IgGおよびIgM、RF IgMを測定した。
2020.06.09
レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系阻害薬(RAAS阻害剤)とCovid-19の感染リスク及び重症化リスクの検討
Renin-Angiotensin-Aldosterone System Blockers and the Risk of Covid-19
コロナウイルスは、動物実験では、肺・心臓・腎臓などの細胞膜結合型のアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)の受容体を侵入路としているとの報告がある。アンジオテンシン受容体遮断薬(以下、ARB)とアンジオテンシン変換酵素阻害薬(以下、ACEI)などのレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系(RAAS)の阻害剤は、高血圧、心不全、心筋梗塞や慢性腎疾患の第一選択薬として使われている。この薬剤がウイルス感染症の感受性に影響を与えているとすれば大変である。そこで、イタリア・ロンバルディア州で、2020年2月21日から3月11日の間に新型コロナウイルスの感染者6,272例を「症例群」とし、地域の医療データベースの中から性別、年齢、居住自治体をマッチさせて抽出した30,759人を「対照群」とした症例対照研究を行い、薬剤と感染者のCovid-19への感染・発病と重症化について評価しようとしたものである。
2020.06.09
新型コロナウイルス感染症におけるミラーフィッシャー症候群および多発性脳神経炎
Miller Fisher Syndrome and polyneuritis cranialis in COVID-19
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(severe acute respiratory syndrome coronavirus-2:SARS-CoV-2)に感染し、急性にミラーフィッシャー症候群または多発性脳神経炎を呈した2例を報告する。Príncipe de Asturias大学病院および12 de Octubre大学病院の診療録から患者データを収集した。